メニュー

プライバシー
ポリシー

Beagle総合法律事務所(以下「当事務所」といいます。)は、お客様をはじめとする皆様(以下「お客様等」といいます。)の個人情報を適切に保護することを事業運営上の重要事項と位置づけ、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、個人情報の適正な利用と管理を図るために、次の方針を実行・維持いたします(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)。なお、お客様等は、当事務所が提供する各種サービス(以下「当事務所サービス」といいます。)を利用すること、又は、当事務所サービスのご利用開始前に表示される同意ボタンをクリックすることで、本プライバシーポリシーに同意したものとみなします。

1. 利用目的の特定

(1)当事務所は、個人情報(個人情報保護法2条に定義されるもの)を取り扱うに当たっては、その利用の目的(以下「利用目的」といいます。)をできる限り特定します。

(2)当事務所は、利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えて行いません。

(3)当事務所は、法令に定めのある場合を除くほか、あらかじめお客様等の同意を得ないで、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱いません。

(4)当事務所は、お客様の個人情報を以下の利用目的のために利用します。
 ア.当事務所サービスの提供、維持、保護、開発及び改善のため
 イ.当事務所サービスに関する情報のご案内のため
 ウ.お客様に対して当事務所サービスの代金を請求するため
 エ.当事務所の規約等の変更の告知のため
 オ.当事務所サービスに関してお客様と連絡を取るため
 カ.お客様からのお問合わせに対応するため
 キ.当事務所サービスの安全性を確保するため
 ク.不正アクセス行為、スパム行為等の不正利用を防止するため
 ケ.当事務所の規約に違反する行為への対応のため
 コ.当事務所サービスの利用に関する統計データを作成するため
 サ.今後の当事務所サービスに関する企画、立案又は実施のため
 シ.当事務所又は第三者のサービスに関する広告の配信又は表示のため
 ス.その他マーケティングに利用するため
 セ.当事務所は、お取引先様の個人情報を以下の利用目的のために利用します。
 ソ.お取引等に関する連絡のため
 タ.お問合せ時のご本人確認及び対応のため

2.適正な取得

(1)当事務所は、偽りその他不正の手段により個人情報を取得しません。

(2)当事務所は、法令に定めのある場合を除くほか、あらかじめお客様等の同意を得ないで、要配慮個人情報(個人情報保護法2条に定義されるもの)を取得しません。

3.取得に際しての利用目的の通知等

(1)当事務所は、個人情報を取得した場合は、あらかじめその利用目的を公表している場合を除き、速やかに、その利用目的を、お客様等に通知し、又は公表します。

(2)当事務所は、前項の規定にかかわらず、お客様等との間で契約を締結することに伴って契約書その他の書面(電磁的記録を含む。以下この項において同じ。)に記載された当該お客様等の個人情報を取得する場合その他お客様等から直接書面に記載された当該お客様等の個人情報を取得する場合は、あらかじめ、お客様等に対し、その利用目的を明示します。ただし、人の生命、身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合は、この限りでありません。

(3)当事務所は、利用目的を変更した場合は、変更された利用目的について、お客様等に通知し、又は公表します。

(4)前三項の規定は、法令に定めのある場合については、適用しません。

4.個人情報の正確性及び安全性について

(1)当事務所は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは、当該個人情報を遅滞なく消去するよう努めます。

(2)当事務所は、その取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

(3)当事務所は、当事務所の従業者に個人情報を取り扱わせるに当たっては、当該個人情報の安全管理が図られるよう、当該従業者に対する必要かつ適切な監督を行います。

(4)当事務所は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。

5.個人情報の第三者提供について

(1)当事務所は、利用目的の達成に必要となる範囲内において、個人情報を第三者へ提供することがあります。

(2)第三者へ提供される個人情報は、以下のとおりです。
 ア.氏名
 イ.住所
 ウ.電話番号
 エ.生年月日
 オ.電子メールアドレス
 カ.所属企業
 キ.職場情報
 ク.当事務所サービスの利用状況
 ケ.当事務所サービスのご利用ID
 コ.その他利用目的に必要な項目

(3)当事務所は、個人情報を電磁的方法、電子媒体での送信又は紙による交付の方法にて第三者へ提供します。

(4)当事務所は、お客様から、個人情報の第三者提供停止のご請求があれば、第三者への提供を停止します。

(5)当事務所は、個人情報を第三者に提供したときは、法令に従い、当該個人情報を提供した年月日、当該第三者の氏名又は名称その他の事項に関する記録を作成します。

(6)当事務所は、前項の記録を、当該記録を作成した日から個人情報保護委員会規則で定める期間保存します。

6.第三者提供を受ける際の確認等

(1)当事務所は、第三者から個人情報の提供を受けるに際しては、法令に従い、次に掲げる事項の確認を行います。
 ア.当該第三者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者(法人でない団体で代表者又は管理人の定めのあるものにあっては、その代表者又は管理人)の氏名
 イ.当該第三者による当該個人情報の取得の経緯

(3)当事務所は、前項の規定による確認を行ったときは、法令に従い、当該個人情報の提供を受けた年月日、当該確認に係る事項その他の個人情報保護委員会規則で定める事項に関する記録を作成します。

(4)当事務所は、前項の記録を、当該記録を作成した日から個人情報保護委員会規則で定める期間保存します。

7.お問合せ窓口

(1)お客様等による個人情報に関する利用目的の通知又は開示、訂正・追加・削除、利用の停止・消去及び第三者への提供の停止(以下、これらを総称して「開示等」といいます。)のお申出については、法令に従い対応します。

(2)開示等のご請求に際しては、以下が記載された資料をご送付ください。
 ア.氏名・住所・電話番号・メールアドレス
 イ.請求内容・経緯・根拠資料
 ウ.本人確認資料
 エ.代理人による請求の場合、代理人であることの確認資料

(3)個人情報の開示等にあたっては、開示手数料(1件あたり3300円(税込み))をお支払いいただく場合があります。

(4)個人情報の開示等のご請求、苦情・相談につきましては、以下にて郵送で承ります。なお、この受付方法によらない開示等の求めには応じられない場合がありますので、ご了承ください。

東京都中央区 日本橋茅場町1-6-3 KTビル404
Beagle総合法律事務所
個人情報責任者 宛

以上

【2024年4月1日制定】